事業紹介



高齢者福祉事業では、地域の高齢者の生きがいづくり、社会参加を支援する活動を行っています。
認知症対応型生活介護施設(グループホーム)2施設、小規模多機能型居宅介護施設3施設、総合老人福祉施設(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、ホームヘルプ、居宅介護支援、在宅介護支援)3施設の計8つの施設を運営し、地域における身近な施設として、利用されている方が安心して健やかに過ごしていただけること、地域の高齢者の生きがいづくり、社会参加を支援する活動を行っています。
例えばこんな仕事をしています!
特別養護老人ホームやグループホームなどで、
高齢者の方の1日の生活(食事、入浴、排泄など)のお手伝いをします。
特別養護老人ホームやグループホームなどで、
高齢者の方の1日の生活(食事、入浴、排泄など)のお手伝いをします。

高齢者福祉事業には、こんな事業所があります。