

Q.日々の仕事について教えてください。
はごろも苑のショートステイには、毎日違うご利用者が来られます。なかには、自宅からテレビを持ってこられる方もいます。自宅での生活に近い過ごし方ができるように、その一人ひとりにあった支援を心がけています。
はごろも苑のショートステイには、毎日違うご利用者が来られます。なかには、自宅からテレビを持ってこられる方もいます。自宅での生活に近い過ごし方ができるように、その一人ひとりにあった支援を心がけています。
Q.「マイルール」を5つ教えてください。
・ストレスを溜めない。
・冬は絶対スノボにいく。
・5分前行動をする。
・最低でも7時間は寝る。
・人と話す時はハキハキと話す。
・ストレスを溜めない。
・冬は絶対スノボにいく。
・5分前行動をする。
・最低でも7時間は寝る。
・人と話す時はハキハキと話す。
Q.あなたの座右の銘を教えてください。
継続は力なり!
継続は力なり!

私が働くのは…
総合老人福祉施設 はごろも苑

長期入苑50名、短期入苑20名の高齢者が生活する施設。そのほか、デイサービス、ホームヘルプ、訪問入浴等、地域の高齢者の生活をささえるサービスを提供。「いつもの生活がそこにある、そんな毎日を大切にしたい」という思いで、ご利用者が歩んでこられた歴史を大切にし、一人ひとりに合った暮らしのサポートをしている。法人最初の高齢者福祉事業として、1994年に創設。
わたしの仕事をご紹介。今日も、笑顔でいこう!








よりそう場の人々
高齢者の方が「いつもの暮らし」を営むために、生活のお手伝いをする仕事です。
ご利用者のご家族にも、地域にもひろく寄り添う存在でありたいと願い、社会参加や生きがいづくりを支援しています。
小学生の頃、老人ホームへボランティアに行きました。そこで皆さんにとても喜ばれたことを今でも覚えています。私の中にも介護の仕事への興味が芽生えました。
もっぱら映画を見て過ごしています。好きな映画は「ワイルドスピード」です。